東京ビザの参考Q&A|資格外活動の注意点
Q、資格外活動の注意点はどのような点ですか?
A、資格外活動許可を得ずにアルバイトを行っていたり、週28時間の規定を超えてしまうと違反。
資格外活動許可は、日本に滞在する外国人がアルバイトをしたい場合に必要なものと考えていいかと思います。
最も利用頻度が高いのは、留学ビザになります。留学ビザは本来アルバイトが許可されていません。
しかし外国人も仕送りだけでやりくりするには限界があるため、留学という本来の資格外でも活動ができる許可を得ることで、週28時間以内に限りアルバイトが許されるようになっています。
逆に言えば、資格外活動許可を得ずにアルバイトを行っていたり、週28時間の規定を超えてしまうと違反になります。
ただ、留学で日本に来ている方は、違反行為と分かっていても28時間を超えてアルバイトをしてしまう人もいます。
実際に弊社に依頼を頂くお客様の中にもいらっしゃいました。特に東南アジアの方にとっては日本の物価は大変に高く、生活費と学費を賄うだけでもかなり厳しい状況になることも多いと思います。
ですが、この時間超過は、まず間違いなく入管は指摘します。
例えば、もう少し日本で勉強をしたいということで留学のビザを延長更新する場合や、家族などを呼びたいような場合に、この時間超過が判明すると、不許可になります。
金銭的にも余裕がないことは分かりますが、制度上のルールですので、やはり厳守が基本になります。
東京のスリーホームは比べて納得の料金です。
同業他社A様 | 同業他社B様 | スリーホーム | |
Consultation/相談 | 5000円 | 10000円 | 無料 |
Correction/書類チェック | no survice | no survice | 10000円 |
Certificate/在留資格認定・変更 | 120000円~ | 100000円~ | 90000円~ |
Extension/在留期間更新 | 60000円~ | 70000円~ | 40000円~ |
Marrige/国際結婚 | 130000円~ | 120000円~ | 90000円~ |
Permanent/永住許可申請 | 80000円~ | 120000円~ | 70000円~ |
Naturalization/帰化申請 | 180000円~ | 150000円~ | 120000円~ |
Short/短期滞在 | 60000円~ | 40000円~ | 40000円~ |